まいど、女性のための仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。
マンガ家の清水しの先生にインタビューしたこちらの記事、前回の続きです。
会社員辞める時って、怖くなかったですか?
ー聞こうと思ってたんですけど。会社員辞めて専業マンガ家になる時、めっちゃ怖くなかったですか?
しの先生
ーなるほど。あ~そうか。そう考えると社会人経験があって、手に職つけてる人がマンガ家するとリスクは下がる訳ですよね。どのタイミングで専業になったんですか?
しの先生
『狼少年は嘘をつかない』の連載が、イブニングだったので隔週連載だったんですよ。隔週連載を会社に通いながらはスケジュール的に無理だったので。
なので、私が連載持つってなったら、会社辞めるのを担当さんもわかってたから、『本当にやる?』って何回も聞かれたんです。『しのさんホントに連載する?』ってすごい何回も聞かれて。
私全く事の重大さをわかってなかったから、やるに決まってるじゃないですか〜って即答してましたね。やる~やる~!会社も辞めます~!って即答。
でも、パートタイムで派遣とかでもやろうかな~て思ったりもしてたし、家でデザインの仕事、受注しようっていうのは決めてました。後はイラストの仕事もいくつかすでに受けていたので、それをもっと拡大しようとか。
でもたぶん、多くのマンガ家さんはアシスタントをやったりとか、そういうのでお金稼いでたと思います。
私は、たまたまそういうツテがなかったのと、年齢がだいぶいってたっていうのもあって、アシスタントをやったことはないんですけど。
マンガ家さんの健康保険事情
ーなるほど~。おもしろいお話を聞けました。あと気になるのがマンガ家さんの健康保険とかどうなってるのかなみたいな。組合的なやつ?
しの先生
ー国保でですか?ほうほうほうほう。
しの先生
ークリエイター向けの組合みたいのもありますよね。
しの先生
シロク:そうなんだ。へ~、そう考えるとマンガ家ってなんか全部が謎に包まれてるわ…。
業界の課題みたいなのは、さっきお伺いした、マネタイズだったり、流通だったりとかですよね。
しの先生
しの先生、これからやりたいことってありますか?
ーじゃああと、しのさんが個人として、これからやりたいことってありますか?
別にマンガ業界以外でも良いんですけど。
しの先生
ーその仕組みがちゃんと確立されたら良いですよね、絶対。全ての作家にとっても。
しの先生
ーしのさんは、前お話ししたかもしれないんですけど。基本的に協力者が現れやすい運勢持ってるんで。なんかやりたいときには、誰かが助けてくれますけどね。
しの先生
ー私は、それはホロスコープと関係なく、言ったら叶うと思ってる派です。
しの先生
ーうん。言いましょう。あと双子座が強いとやっぱ、Twitter向きだと思うんですよ。短い事ポンポンポンっと言うみたいなね。そういう発信の仕方が得意かなって、思うんで。
しの先生
ー双子座と天秤座が割と強いので、SNSで考えると双子座はTwitterで、天秤座はインスタってイメージなんですが、私の中では。
しの先生
ーインスタ命みたいな。
しのさんは天秤座けっこう多いんです。ただ、個人の性格に影響を与える天体とかではないですけれども。木星、土星、冥王星なので、しのさんの同世代の人は大体みんなそうなんですよ。
しの先生
ーなので、自分の意思ではちょっと使いづらいかも知れないですけども。
そこをこう、「私、天秤座強いんだ。じゃ、インスタとかビジュアル的なものちょっと力入れてみようかな~」と意識してやる事で、遠回りに見えるけどつながってくるってくると思います。