新月の願い事って?やり方は?

  • URLをコピーしました!
NEWS
  • 「ホロスコープから自分を知り、好きを形にする」6日間の無料動画講座がメールで届きます!ご登録はこちらから
  • 自分のホロスコープが自分で読めるようになる!自習型占星術動画講座【ユーリカ】の詳細、お申し込みはこちらから

まいど、仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。

よく聞きますね。新月の願い事。あれなんなの。

Contents

新月の願い事って?

スピリチュアル好きの間ではもはや定番の「新月に願い事を紙や手帳に10個書くと叶いやすい」とかいうやつです。

海外ではNew moon wishやNew moon intentions (新月の意図、意志、目的)なんて呼ばれています。

誰が言い出したの?

新月が願いを叶えるという考えは2000年以上前からあるそうですが、今の形になったのはおそらく日本では2003年に出版されたアメリカの占星術師、ジャン・スピラーさんの『新月のソウルメイキング』という本からだと思われます。

 

ちなみにこのジャン・スピラーさんは占星術界では非常に有名な方なんですが、割と最近まで男性だと思ってたら女性でした笑

新月の願い事ってどうやるの?

新月に入って8時間以内に2件以上10件以下の手書きの願い事リストを作り、日付を書いて保存しておく

といういたって簡単なものです。「先月の進捗を確認しましょう」という人もいます。

前述の「願い事を10個書く」という部分ですが、この『新月のソウルメイキング』によると

1回に10件を超える願いをつくってはいけない

とあるんですね。それがいつのまにか「願い事を10個書く」になったのではないかな〜と思っています。

「手書き」とか「2件以上」とか微妙に細かいルールがありますが、ジャン・スピラーさんがこの本を出版するまでの21年間で培ったノウハウだそうな。

月は約29.5日で12星座を一周します。
新月がその時位置している星座に関することが叶いやすいと言われています。
まあ別にどんな願い事でもいいっちゃいいですけど。

たとえば牡羊座で新月なら牡羊座らしい願い事、つまり勇気がほしいとか、新しいことにチャレンジしたいとかそんなかんじの願い事ですね。

そのためスピ界隈では「今日は◯◯座で新月です~」「こんなことが叶いやすいです〜」という簡単な例とともにお知らせする人が多いというわけです。
この◯◯座というくだりがついたのもおそらくこの本からなのかな?

アファメーション(肯定的な断言)と混ざってるものもよく見ますが、自分的にしっくりくるならなんでもいいと思います。

個人的にも手書きがいいとは思いますが、日々に追われて自分の願いすら意識することがないよりは手書きだろうがパソコンだろうが10件でも100件でも作ればいいのでは。

[memo title=”MEMO”]タイピングで必要な指の動作は8種類なのに対して手書きの場合は1万種類にもなります。そのため、働く脳神経も多くなりドミニカン大学の研究では手書きするだけで目標達成率が42%も上がるという研究があります。[/memo]

詳しくは↓

新月の願い事って叶うの?

どうなんでしょうね笑

つまりは引き寄せの法則的なやつ兼自分との約束だと思うんですよ。

ジャン・スピラーさんは占星術師ですが、新月の願い事そのものは西洋占星術とはあまり関係ないと思います。
月に願うという行為そのものは古来より人間が行なってきたことですし。

ただ引き寄せの法則自体も「宇宙ガ~」「量子物理学ガ~」とかいろいろな意見がありますけど、

 

  1. 願い事を紙に書いて自分が何を望んでいるのかはっきりさせる
  2. 望みが明確になると無意識レベルで日々の選択や行動が願いを叶える方向にシフトされる
  3. 願いが叶う

という流れなんだと個人的には解釈しています。新月の願い事も同じ。

じゃあ引き寄せの法則は誰が言い出したの?というと、これは誰というより19世紀にアメリカで生まれたニューソートという宗教運動が元だと言われてます。
これが1960年代のニューエイジにつながるようです。

そしてジャン・スピラーさんがニューエイジ系の人らしくて、なんかまあ納得、みたいな。

アファメーションと混ざってるのもよく見ると前述しましたが、アファメーションの流行もおそらくはニューソート派の牧師さん、ジョセフ・マーフィー氏が元だと思われます。
なので根っこは全て同じ流れなのかもしれません。

でも宇宙だろうが量子物理学だろうが新月だろうが、最終的に願いが叶えばいいわけじゃないですか笑
じゃあ乗っかろう!

ぶっちゃけ引き寄せの法則も新月の願い事もスピリチュアルすぎてうさんくささMAXですけど(占い師にあるまじき言動)何がいいって

  • タダでできて
  • 失敗してもなんらリスクがない

ってとこだと思うんです。

それで願いが叶ったら万々歳じゃありませんか?

願いを叶えるのは新月じゃなくて自分

単に気持ちの問題かもしれませんが、「願い事」というと他力本願感が出るような気がします。

それよりも「目標」と言ってしまうと「叶う」ではなく「達成」するになるわけなので、なんだかぐっと現実味が増すと思うんですよね。うん、気持ちの問題かな。

宇宙や新月が願いを叶えてくれるというのもロマンチックなんですが、自分で自分の願いを叶えてあげるという意識は常に持っておいた方がいいとは感じています。

なぜなら、願い事をする点で一番大切なのは「この願いは叶う」と信じきることだと思うのですが、それってなんでもいいから小さな達成感を積み重ねて少しずつ自信にしていかないとできないことだと思うからです。

絶対毎日腹筋10回する!とか、チョコレートは3時のおやつ時のみ!とか、なんでもいいから自分で願い(目標)を叶える(達成する)。

そうして小さな「叶った!」「できた!」をたくさん集めて、「あの願いが叶ったからこの願いも叶う」と信じきるのではないでしょうか。

ちなみに今年3月牡羊座の新月で私は「新しいことに挑戦する」という目標を掲げ、人生初の動画配信をして願いを自分で叶えました。

4月は牡牛座で新月でしたが、私の今回の目標は「陸マイラーになってマイル貯めて夫婦で沖縄」です笑

SHARE
  • URLをコピーしました!

占星術を普段使いの言葉で勉強できて、
ちょっとわからないことも聞けちゃう

そんな占星術講座ができました

Contents