まいど、女性のための仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。
さてさて、ブログの読者さまからこんなメッセージをいただきましたよ。
読者さま
シロク
ねえさん、事件です
どうやら私の顔写真を使ってココナラで怪しい遠隔ヒーリングやチャネリングを売っていたようです。
ハイヤーセルフや前世云々からのメッセージを伝えてくれるらしいよ!すごいね!
シロク
ココナラってこれね⇩別にココナラが悪いわけではないですよ。
周りの反応
ウソン!ひどい https://t.co/YgqUIivF7y
— 前田高志(NASU) (@DESIGN_NASU) 2017年10月28日
なんて非道なっ
— かずのこ@11/9,11/11にオフ会 (@roomliveman) 2017年10月28日
もしくは著作権フリーにして、引用元だけ明記して、ブログへ流入させて、そちらで稼ぐというやり方もあり。
— じくあし@脱!社畜ブロガー (@jikuasi) 2017年10月28日
ひどすぎるーーー(ノД`)
美しすぎるからだろうけど、これはあかんね。 https://t.co/XMGL0YubxN— 浜田 綾(ぺこ)@ライター (@harapekokazoku) 2017年10月28日
自分が撮った写真を勝手に使われるのはわりと見ますが、顔写真を使われるのはあまりないのではw
とりあえずしたこと
無料の法律相談
なんとココナラで法律相談ができました。
ココナラの問題ココナラで解決できますね。
相談すると最高5人の弁護士が解答してくれて、さらに相談したかったら個別に依頼してね、というサービスの模様です。
私は二人の弁護士の方から解答をもらいましたよ。
A先生
慰謝料を請求できますが、削除を求めた方が早いでしょう。
ココナラが規約に基づき早期に停止措置を取ってくれるといいですね。
シロク
B先生
不正競争防止法違反の疑いもあります。告訴できるかもしれませんね。
あなたの顔を使って得た占いの売り上げ金の引き渡しを求めるなど損害賠償を求めることになります。ご自身で交渉されるなら、納得される金額を請求すれば良いです。
シロク
このあたりには無知なため調べたところ、不正競争防止法とは営業妨害の親戚みたいなかんじっぽいです(たぶん)。
私のこの写真も商品という考え方かな?
告訴ってあれですよね、裁判に負けたら罪になるやつですよね。合ってる?
シロク、司法試験を突破した従兄弟を召喚
私には弁護士を目指して今年めでたく司法試験を突破した従兄弟がいるのですが、セカンドオピニオン的なノリで彼に聞いてみました。
シロク
従兄弟
なるほどなるほどーー、つまり私次第ということですね。
タンバさん
テリーさん
同情するならラジオ聞いてくれ!⇩
親切なシロクは使用料払ってくれれば使っていいですよ、というスタンスを本人に示す
「それ私本人の写真だから使用料払ってね、連絡先教えてちょ」
という旨をご本人にココナラのDMで送信。
ついでにこのソルママとやらに評価つけてた人全員にも「それソルママじゃなくてワイだからそこだけよろしくな」というDMを送信。
ソルママ垢削除して逃亡
まあね、この方はこれしかできることないですもんね。
「一言すいませんくらい言えばいいのに」って言ってくれる方もいましたが、ちゃんとごめんなさいができる人なら他人の顔写真パクるとかしないだろうなあ。
タンバさんとテリーさんがそのへん詳しそうですし、従兄弟もいるので気が向いたら告訴します。
ほら、世の中告訴してやっと一人前みたいなとこあるじゃん?←ちがう
最後にソルママのハイヤーセルフに一言
前世やハイヤーセルフから「それはやめとけ!」って声が聞こえなかったんでしょうね(›´ω`‹ )
— ブログサポーターがみたか (@gamitaka02) 2017年10月28日
シロク
現場からは以上です。