占い師になるためのリアルステップ8【ロゴを用意する】

  • URLをコピーしました!
NEWS
  • 11/16にアスペクトセミナーします。お申し込みはこちら・メルマガにて早割クーポン配布中!メルマガのご登録(無料)はこちらから
  • 「ホロスコープから自分を知り、好きを形にする」6日間の無料動画講座がメールで届きます!ご登録はこちらから
  • 自分のホロスコープが自分で読めるようになる!占星術オンライン講座【ユーリカ】の詳細、お申し込みはこちらから

まいど、仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。

Contents

ロゴの重要性とSNSでの使い方

こういうやつ

最初に説明しておくと、ロゴを作るにはお金がかかります。なので後回しでもいいんだけど、今の段階で「ロゴを用意しよう」って言う理由があるんよ。なぜなら、

こう言っても差し支えないからです。

Web検索して上位に表示されるサイトは大手企業のものばかり。
個人(弱者)が立ち回るにはSNS必須の時代です。

「SNSとか苦手で…」
とか言ってる場合じゃないんです。
SNS使った方がいいって話ではなく、
SNS使わないと無理!って消去法の話なんです。

最近のSNSでは、画像や動画を多用した投稿が人気よね。
見たことある人も多いと思う。

画像や動画をたくさん使うとSNSのおすすめフィードに載りやすくなるんやけど、この理由は明白で、

画像や動画を使った投稿をする

SNS滞在時間が伸びる

そのSNSうれしい!

という図式ができあがるからです。

ロゴがあるとプロ感も出る

ロゴを用意するもうひとつの理由として、
「プロ感を出すため」というのがあります。

プロ感ない初心者はただの素人です。
ただの素人にお金出して占いお願いしようとはあんま思わないですよね。

言い換えると、プロ感は信頼感につながります。
プロ感出してたらなんとかなる…とまではいきませんが、
同じくらいのスキルならプロ感のある人にお願いするのが普通だよね。

ロゴを発注するなら

デザイナーさんにロゴを発注する場合、どんなイメージで作ってほしいかを伝える必要があります。
すぐに作る予定はなくても。普段からピンタレストなどで好みのロゴを集めておくとあとあと便利です。

ロゴ以外でも好きな画像を集めておくと、自ずと好みのテイストが浮かびあがってきます。自分の好きを知るのはブランディングの第一歩。

Q.

ロゴ作る?
イメージ画像は集めた?

いつも応援してるよ。

愛をこめて。シロクでした!

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents