占い師になるためのリアルステップ15【メニューを決めよう】

  • URLをコピーしました!
NEWS
  • 11/16にアスペクトセミナーします。お申し込みはこちら・メルマガにて早割クーポン配布中!メルマガのご登録(無料)はこちらから
  • 「ホロスコープから自分を知り、好きを形にする」6日間の無料動画講座がメールで届きます!ご登録はこちらから
  • 自分のホロスコープが自分で読めるようになる!占星術オンライン講座【ユーリカ】の詳細、お申し込みはこちらから

まいど、仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。

占い師ビジネスをするうえで絶対に必要なメニュー。

このメニューとは、
『あなたの〇〇を××する!』とかではありません。
(こういうのはメニューというよりメニューコンセプト

  • どんな形で鑑定するか
  • 所要時間
  • 単価
  • 誰の何を解決するか

このような部分です。

Contents

どんな形で鑑定するか

  • 会話や通話等、直接話す
  • 鑑定書やメールを返信
  • チャット形式(リアルタイム)

この3パターンですよね。

メール鑑定と対面鑑定、
これらのメリットデメリットについてはこちらの記事でしっかり書いていますので、
ぜひお読みください。

あわせて読みたい
メール鑑定or対面鑑定、メリットデメリットを語ります 【】 メール鑑定(鑑定書)と直接対面(対話)での鑑定、どちらがいいのかわからない新米占い師が 各鑑定方法のメリット・デメリットを理解し 自分に合った鑑定方法を決...

誰の何を解決するか

一番重要なのがこれ。

どんな相談もOKの占い師もとても素晴らしいのですが、
このブログではとにかく効率的に最速・自力でお金を稼ぐ!

ということを目指しています(実は)。

誰の何を解決するかとは、ある意味専門性のようなものでして、
私なら「仕事運専門」です。
他にも「恋愛」「人間関係」「自己分析系」「子どもに特化」などなど。

このようなメニューを早めに決めるメリットとして、

  • ホロスコープの勉強の際どこを重点的にすればいいか決まる
  • 占い以外の自分に掛け合わせる要素が決まる
  • 占い以外だと何にアンテナを張ればいいかわかる

などがあります。

たとえば恋愛運が強いなら婚活情報はリサーチしとくとかですね。

ホロスコープは読もうと思うと、
果てしなく読めてしまいます。

現場ではいかにポイントを絞るかが重要になってきますが、
あらかじめメニューを決めてしまうのも手です。

ぜひ考えてみてくださいね!

いつも応援してるよ。

愛をこめて。シロクでした!

SHARE
  • URLをコピーしました!
Contents