手帳・ノート– category –
-
【手帳画像つき】ゴミみたいな思い込みを抱えて生きてきた
ここのところ、鑑定で起業したいというお客さまが続きました。素晴らしい。やっちゃおう。 しかしみなさん、 「難しい」「ぜんぶ自分でやらなきゃ」「嫌なことも乗り越... -
読書ノートで本を「読んだだけ」ではなく「体験にする」
【ムーミンほぼ日手帳2025weeksを買いました】 実は私ムーミンめっちゃ好きなんです。プライベートではムーミンの服ばっか着てるくらい。 ムーミンのほぼ日手帳も、これ... -
ジャーナリングとは筆算すること
突然ですが、暗算は得意ですか?私は全然ダメです。すぐSiriに聞くか電卓叩いちゃう。 もし得意なら、今日のメッセージは不要かもしれません。 でも私のように「苦手!... -
クオバディスのH24/24を買ってみたのでレポする(画像あり)
2019年に入り、早くも半月が過ぎました。手帳クラスタのみなさんお元気でしょうか。 どうですか? 手帳替えたいな〜とか思ってませんか? 以前インスタには載せたのです... -
2019年手帳会議と画像つき現在の使い方!来年はどれを選ぶ?
手帳沼のみなさん、お元気ですか? 今年もこの季節がやってきました。そう、来年の手帳発売シーズンです。9月は手帳クラスタにとってはまさにお正月。私もそわそわして... -
占い師だけど手帳の中身を公開してみる〜ほぼ日手帳springカズン
以前バッグの中身を公開してみたのですが、ついでなので手帳の中身も公開してみます。こういう中身公開記事めっちゃ好きなんですが私だけかしら… [card id="4203"] 【20... -
占い師だけど「付箋ノートで勉強」のメリットを解説する
付箋ノートって知ってます? ノートに直接書く代わりに付箋に書いてノートに貼るというものなんですが、去年くらいからじわじわ流行りだしたみたいです。 私はこの本... -
2018年脳内手帳会議議事録
手帳好きさんがソワソワする季節がやってまいりました。 そう!来年度の手帳が発売です!!いえーい!! 「もう来年の話かよ」と思われるかもしれませんが、オタク... -
占い師だけどトラベラーズノートの中身を公開してみる
誰得?って記事ですが、「バッグの中身」「手帳の中身」など中身特集が大好きなので勝手にやります。 【トラベラーズノート中身公開】 Silokの刻印入りレギュラーサイズ...
1