40歳になりました

NEWS

・占い師の副業で稼ぐための3ヶ月プログラム募集中!詳細はこちらから

・鑑定休止中です。再開時はメルマガにて。

・最近ちょこちょこスタエフ更新してます。お耳を拝借。視聴はこちらから

・これまでの活動、実績はこちらから

記事内に広告を含みます

まいど、女性のための仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。

私事ですが40歳になりました。

今日は朝5時から長男に起こされ、ベッドにゲロを吐かれ、夫と二人で大阪ブラブラするはずが「一緒に行くーーー!!!!」とギャン泣きされ仕方なく親子3人で出かけるという自分史上最も疲れた誕生日でした。
(次男はばあばとお留守番)
阪急百貨店の北海道物産展でお寿司が食べたかったのですが、それは少し並んだだけで無事に入れたのでよかったです。あれが長蛇の列だったらたぶんその場で泣いてた。

40歳に突入して思うのが、なんとも中途半端な年代だなあということです。

おそらくとっくに中年ではあったのですが(おそらくではなくて間違いなく)自他共に30代はまだなんとなく若い気がするものです。いや、なんとなくですが。

しかし40代はもはや誰から見ても中年。なのに若さも美しさもまだ諦めきれない。体力の衰えはしっかり感じているのにジタバタしちゃう、自分の限界もなんとなく見えてきてさっさと若い人に席を譲りたいけどしがみつきたい、そんな複雑なお年頃に突入するのが40代ではないでしょうか。不惑の四十、惑いまくりである。

ホロスコープで言うと、

  • ネイタルの土星とトランジットの土星がオポジション
  • ネイタルの海王星とトランジットの海王星がスクエア
  • ネイタルの天王星とトランジットの天王星がオポジション
  • ネイタルの冥王星とトランジットの冥王星がスクエア
  • ソーラーアークですべての天体がセミスクエア

とまあハードアスペクト盛りだくさんな40代なわけです(30代後半から訪れるものもあり)。そら中年の危機とか言われるわ。しんどい。

私の場合、男の子が二人いますが長男の時点ですでに高齢出産(36歳)だったため中年の危機ってか毎日体力の危機。立てない笑

しかし不幸中の幸い(?)かどうかは知りませんが、占い師は年齢を重ねれば重ねるほど信頼感が増す仕事でもあるため、この仕事を選んでよかったなあとも思う次第です。きちんと仕事にしてからは今年で7年目でして、この分だとあっという間に10年に突入しそうです。

そんな私ですが、40代も気合い入れてがんばっていこうと思います。

みなさん、素敵な占いライフを。

愛をこめて。シロクでした!