まいど、女性のための仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です。
ありがたいことに、たまに「オタクに見えませんね!」と言われるのですがオタクがオタクに見えたらただのオタクですからね。
あんまりいいことはなさそうなので、擬態レベルを上げるべく日々アンテナを張っているわけです。
ちなみに普段はどんなかんじかというと、
水樹奈々さま大阪初日行ってきた〜ユズルちゃんに写真撮ってもらったら想像以上にガチオタな絵面でびっくりした。いや間違いではないんだけど。 pic.twitter.com/o1KMCSl6OD
— 宮田シロク|仕事運専門占い師 (@miyatasilok) 2018年7月7日
こんなかんじです。この写真を旦那さん(非オタ)に見せたらドン引きされました。
今年の水樹奈々さまのツアーはあんまりUO折るシーンがなかったような…
Tシャツ、タオル、ハチマキ、シュシュはもちろんツアーグッズですよ。
使用例:「家でライブ映像見てたら興奮してUO折ってもうたわ!」
ということで、美しいオタク的2018年上半期買って良かったもの3選!
1位 ブラシクレンジングパレット
貴様ら、まさか洗ってないメイクブラシを使ったりしてないよな???
汚れた道具で顔面を作ってきれいになれるはずはありません。しかしブラシを洗うのはけっこうめんどう。それが一発解決。
コスメではありませんが、あまりの感動に迷わず1位を獲得しました。iHerbで買いましたよ!

手のひらより少し大きいくらいのサイズです。 大中小の突起物がついていて、ブラシのサイズに合わせてどの部分で洗うか選べます。

手がババア。
後ろには手のひらを入れられる親切設計。ちなみに洗浄ジェルのサンプルもついてました。
パレットを濡らして洗浄ジェルを入れてブラシをくるくるすると、あっという間にきれいになります。これほんとみんな買うべきだよ…!もうひとつ買って母親にあげようかな。
ただ天然毛のブラシはあまり水洗いしない方がいいらしいので、熊野筆などの高級ブラシはメーカーさん推奨のお手入れ方法が良さそうです。

ブラシは普通に立てて置いてます。
2位 フローフシ モテライナー
世間ではもはや定番ですが、やっと買いました。そしてめっちゃいい。なんでもっと早く買わなかったんだろう…。
私は左右で目の大きさが違ううえ、右は二重で左は奥二重というわがままフェイスのため、アイラインが上手に描けず長年スルーしてきたんですが、なんかいきなりちゃんと引けるようになりました。
そうか、今までできなかったのは道具の問題だったんだ…。
でね、これほんとに落ちない。
もちろん100%朝メイクしたままというわけではないんですけど、マスカラで言うとフィルムタイプ?みたいなかんじ?
で、クレンジングするとポロポロ落ちるんですよ。つまり汗水には強そう。
これ勝手に加工されるアプリ&自撮りなんでわかりづらいかもしれませんが、朝9時ごろにメイクして何もお直しせず夕方4時半ごろに撮った写真です。
アイラインちゃんと残ってるのわかるかなー。
ネイビーやチェリーチーク(ボルドー)も気になりますね、というか全色揃えそう…
3位 アディクション チークポリッシュ04
実はこれはだいぶ前にも買ったことがあって、この度リピートしました。やはり良い。
何が良いってものすごくかわいくて血色のいいほっぺたになります。
ただ難点としてはリキッド状のため、劣化が早いんですよねー。
そもそも化粧品って量が多くてなかなか使いきれないじゃないですか。なのにすぐダメになるってけっこう致命的…。
前回も半分くらい使ったあたりで酸化した匂いになったため、泣く泣く捨てました。そしてリピったという。

マニキュアっぽいかんじです。

頬にこのくらい置いて、

なじませる。
画像はわかりやすくするためにさっとなじませただけですが、メイクする時は何もついてない指で境目をさらにポンポンとします。若干ブルベ向けかもしれませんね。
ちなみに同じ色で固形のパウダーチークもあります。ほしい。
とまあこんなかんじの2018年上半期でした!
美しいオタク推奨委員会として、これからもより完璧な擬態をするべく情報発信していきたいと思います。