
まいど、女性のための仕事運専門占い師・宮田シロク(@miyatasilok)です
宮古島でおすすめの持ち物という記事を書きましたが、ウェディングフォトも撮ってきました!
全国の結婚写真を撮る花嫁さんのためにやっててよかったことシェアします。

やっててよかったこと
パーソナルカラー診断、骨格診断
特に骨格診断。似合うドレスの形がわかるので選ぶ時間が削減できます。もうね、ドレスもいっぱいあって途中から全部同じに見えるんですよw
私の場合、肩幅があるのでとにかく上半身はシンプル、布地は張りがあるものより薄め、形は割となんでも大丈夫という事前情報があったのでサロンの方にそれを伝えてマッチするものをチョイスしてもらいました。
これがないとやみくもに試着して「なんか違う…」ということになるので大正解。
毎日のシートマスク
写真だとお肌は修正してくれますが、メイクさん曰く写真も枚数が多いので修正するのも大変だそうです。
お肌の状態が良くないとベース作りだけでめちゃくちゃ時間がかかるそうな。
まあそのへんは向こうの仕事なんですけど笑、お肌の状態は良いに越したことはない。
髪を伸ばす
ロングヘア一筋だったのですが写真の半年ほど前にバッサリ切ってボブにしてみました。
その時は男性の美容師さんだったのですが、
「ボブでもアレンジできますよ」とのこと。
しかしその後行ったサロンで女性の美容師さん曰く、
「できなくはないが髪は長い方がアレンジの幅が広がります」
な…なるほどー!!!
このへん男性と女性の違いですかね、この一言で髪を切るのを我慢しましたがかわいいヘアスタイルにしてくれたので大正解でした。
帰ってそっこーカットに行ったw
ネイル(ハンド、フット両方)
別にわざわざウェディングネイルのメニューを選ばなくてもいいと思いますが、手元はまず間違いなく撮ると思うのでもはやマスト。
とりあえず白のシンプルめなデザインにしとけばそれっぽく見える。
こういうやつ↓

フットは宮古島ってことでついでにやったのですが、靴を脱いで波打ち際でも撮影したのでやっといて良かったです。

マツエク
私は張り切ってマツエクの上からさらにつけましたんですが笑、ビーチでの撮影だとやっぱり汗とかでマスカラがにじんだりつけまが取れたりしそうなので。特に真夏だと。
ただ必須ではないかな?つけまだけでも良さそう。
しかしこういう写真↓はやはりまつげバシバシの方が映えるので、つけま×2枚でもいいと思う。


やっておけばよかったこと
もっと本気のダイエット
写真を見て思ったのが
「肩いかついな…」
うーん、アゴのラインとかも含めもうちょっとがんばっとけばよかったかな…元々肩幅がいかついので肉がついてると余計でかく見える。まあもう34歳なんである程度仕方ないところもありますが、でも細い人は細いしね〜。
脇肉が気になるw↓

新郎側の手のケア
これマジで盲点でした。そして世界中の新婚さんに声を大にして言いたい。
シロク
もうねー、普段から「男が爪長いのやめろ!」って言ってるんですけどうちの夫はついついサボって伸びちゃうんですよ。しかも男性ってけっこうささくれてたりもするじゃないですか。
カメラマンさんに「指輪交換撮りましょう」と言われてその時初めて気づきキレそうになりましたww
ここテストに出ますよ!!
結婚写真を撮る方の参考になれば幸いです( ^ω^ )
愛をこめて。シロクでした!