【西洋占星術グループ講座】土曜日クラスで受講をご希望の方がいれば開講できそうです。詳細はこちらから!
今日も元気に自己顕示!
自分大好き人間、
仕事運専門占い師・兼オタクの宮田シロク(miyatasilok)です。
「自分が男なら自分を好きになるのか?」って記事も書きましたが、この「自分が嫌い」問題。

よくある。てか実際聞くしマジで言っちゃう人もいた。
これ意味わかんないですよね。
別に嫌いでもいいんですけど、それで彼氏欲しいとか結婚したいとか頭悪すぎじゃないですか?
自分すら自分のことを嫌いなのに他人に愛されたいなんて、
「私はこれ大嫌いなんですけどあなたこれどうぞ」と言ってうんこついたケーキ差し出すようなもんですよ。失礼すぎる。
本人は悲劇のヒロインぶって「誰かこんなアテクシを救ってちょーだい」なイメージなのかもしれませんが、
貴様はうんこのついたケーキ差し出されたらどう思うんだ?
「これめっちゃおいしくて私大好きなんです!あなたもきっと気に入ると思って、よかったらどうぞ!」
の方がいいに決まってるじゃないですか。てかそれ以外で人に物あげちゃダメでしょ。
お友達に誕生日プレゼントあげる時もその人のこと考えて物選ぶでしょ?喜んでほしいなーって。
結局自分で自分を大切にできる人が一番強いです。
見た目がどうとかいろいろ書いてますけど、全部自分で自分を好きになるためです。
完璧じゃなくていいけど、「向上しようとしている自分」くらいならちょっとは好きになれるんじゃないでしょうか。
最終的にきちんと自分で自分を好きになれたら彼氏ほしい結婚したいとかあんまり思わなくなりますね。思っても焦らない。
女性は確かに妊娠するための人体的リミット問題はあるけど、それ以外の寂しいからとかの意味のわからん理由による焦りは少なくなるんじゃないかな。
というか不毛な不倫とかセカンドしてる人はたいていこれで直ると思う。
何故なら自分で自分が好きで大切にしてるのに、そんな大切な自分を大切にしない男なんて願い下げになるから。
でもけっこうこれ難しいんですよね。
自分で自分を好きになれないって、原因として本人には関係ない要素があったりするから。
毒親とかその最たるものじゃないですか?
あとはなんていうの、その人の家庭の経済レベルとか、誰かに言われて傷ついた言葉とか、まあいろいろある。
ようはコンプレックスとかトラウマってやつ。
私も家が貧乏で大学に行けなかったことがものすごく嫌だったけど、もう今となっては割とどうでもよくなりました。
確かにキャンパスライフというものはしてみたかったけど、すごい大学だけ出てるクズとか社会でいっぱい見てきたし。
しかし貴様が悪いわけではない。
貴様がするべきことは自分を好きになることだ。
今日のまとめ
まず自分で自分を好きになれ
愛をこめて。シロクでした!
これまでいただいた占いのご感想はこちらから。
コメントを残す